タイトル:オーガニックコットン生産を通じた復興支援のこれから─いわきおてんとSUN企業組合─
このページのURL:http://www.quake-coop-japan.org/user/article/detail?f_article_id=4292
本サイト掲載日:2018年01月10日
更新日:2018年02月09日
ツイート |
|
![]() |
要旨:
東日本大震災の被災地域での支援のあり方は、今日までの復興の進捗や様々な状況変化に応じて、着手当初から一定の変化を被らざるを得ない。継続すべき取組み、発展解消されてよい取組みといったように、様々なバリエーションがあり得るところである。今回は、復興支援としての性格は保持しつつ、環境負荷を軽減した農業の実現という普遍的な課題への接近を図ることで、事業の進化を目指す福島県のいわきおてんとSUN企業組合を取り上げる。
掲載情報 (添付文書) |
20180110_農中総研_オーガニックコットン生産を通じた復興支援のこれから keiF20180110_5633.pdf
![]() |
---|
記録の概要
資料作成日 | 2018年01月10日 |
---|---|
取組み期間 | |
情報提供組織名 | 農林中金総合研究所 ( 正式名称:株式会社農林中金総合研究所 ) |
ふりがな | のうりんちゅうきんそうごうけんきゅうしょ ( 正式名称:かぶしきがいしゃのうりんちゅうきんそうごうけんきゅうしょ ) |
情報提供組織の属性 | 農林中金グループ ― 全国組織 ― 全国 |
内容区分 | 復旧・復興への取組み ( 管内農林漁業および事業基盤の復旧・復興に向けた取組み ) |
対象都道府県 | 福島県 |
被災(害)地域の 市町村名 |
|
取組み主体 |
いわきおてんとSUN企業組合 |
掲載情報に関するコメント |
関連情報
関連リンク |
農林中金総合研究所 http://www.nochuri.co.jp/topics/shinsaifukkou.html |
---|---|
関連ファイル |
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。
Adobe ReaderはAdobe Readerのダウンロードページよりダウンロードできます。